雑記/感想

拍手・絵文字ありがとうございます!

一目惚れして回した
コーンやアイスの質感がリアルで可愛いので食品サンプル的なものが好きな方にオススメです
久々にヨーロピアンシュガーコーン食べたくなってきた


昔聴いてた、主に音ゲーの曲をまた聴き直してます
音楽を殆ど聴かない人間だったけど音ゲーのお陰で音楽好きになったし好みも幅広くなりました
それにしても懐かしすぎて色々思い出して苦しいまである
ギタドラの傾向が1番好みだったなー


仮面ライダー響鬼 40,41話

いつでも観れると油断してたら1週間くらい空いてしまったような気がする

40話付近にしてヒビキさんが「少年」じゃなくて「明日夢」って呼んでくれたぞ!

ヒビキさんに弟子入り断られたから、この際イブキさんでもいいかー自分あきらよりも優秀だしお買い得ですよ!と何重にもスゴイシツレイな桐矢
挙句あきらにまで弟子にしてくれとか言うしもう本当こいつ…🤬

やたらヒビキさんの弟子になりたがる桐矢が出てきたせいで鬼とは一歩引いた距離感だった明日夢の気持ちが揺れだす
これリアルタイム勢は明日夢いつ弟子入りして変身するんだ?!いや明日夢は変身しちゃダメだろってザワザワしてたんだろうか
等身大の少年を描くために明日夢はあくまで日常パート担当ってPの意向だったと聞いたけど、P交代後もう普通に戦いに関わってるもんな
主な視聴者層が自分を重ねて見る存在が明日夢なら、やっぱり戦いに関わった方がウケは良いのかもなぁ

鬼の皆さん大人で穏やかな雰囲気なのが好きだったんだけど
後半は師匠としてどうあるべきかとか色々なことで悩み迷い衝突してる
まあみんな人間だし…クライマックスに向けて一波乱起こす必要あるから

それよりあきらちゃんいつ変身するんだよ
…と思ってたら変身した!!次回へ続く!
→殴られて一瞬で変身解除

それどころかあきらちゃん弟子を辞めるとか言い出したんだけど
えっ……なんでそうなるの???
代わりに明日夢と桐矢をヒビキさんの弟子にしてあげてくださいって
えっ…???


Weveboxで龍騎の絵に関してメッセージを頂いてめちゃくちゃ嬉しかったので(ありがとうございます!)
久々に特撮ワンドロ参加してきました
やっぱあさくら難しいな… 浅倉に限らずみんな生身の人間だから時期によって髪型が微妙に変わってて混乱する
全部外ハネが一般的なイメージかもしれない

上半期過ぎてしまったし本音を言うと円安のうちにコミッションこなしたい
依頼いただけるかはタイミング次第…
だいたい積極的に活動してる時に頂けることがほとんどなので鍛錬も兼ねて頑張る

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

雑記

拍手・絵文字ありがとうございます!
チョコレート🍫他色々しっかり受け取りました!


好きがつながる!鈴村健一のゲーソン風雲児 文化放送 2024/2/13(火) 19:00-20:30

https://radiko.jp/share/?t=20240213190000&sid=QRR

話には聴いたことある!これが噂の…ってレトロゲー曲が沢山流れて面白かったです

たまーに見てたレトロゲーム実況動画で聴いたのもあった サイコソルジャーとか
『Love song 探して』久々に聴いたわ おんりーろんりぼーい♪

マリオの扱いがまだゆるくてANNや永谷園とコラボしてた話とか
文化放送なのにめっちゃニッポン放送の話するじゃん…
曲調からもエピソードからも溢れ出る80年代っぽさたまらないぜ
当時は今よりオタクの肩身狭そうだけどなんか楽しそうな気がしてしまう


冒険者バイブル完全版、気づいたらネットショップでは3月末入荷になっていて
書店でも売り切ればかりで買うのに苦労しました 人気がすごい
電子書籍も考えたけどせっかく完全版になってサイズが大きくなったなら紙で欲しいなって
こうやってどんどん本が増えていくんだぞ…

マルシルがファリンに『ダルチアンの一族』布教する話、前読んだ時も思ったけど本当わかりすぎる
特撮(大体全50話)やRPG(プレイ時間長い)で「終盤のあのシーン本当感動するんだよなー早く反応が見たい😌」と思っててもなかなかそこまで行ってくれない この温度差のもどかしさよ

描き下ろしも結構あって読み応えがすごい


https://kenelestore.jp/products/gc0481c

5月発売のガチャガチャ
わーーー可愛いーー
チビラくんは聞いたことあるけどでもやっぱりブースカが欲しい 500円かあ…
よく中野でこのソフビのでっかいのが10万円とかで売られてるのを見る
あんまりかわいくないチャメゴンも再現率高くて良いな


絵を描いて動画やゲームを楽しみ寝る前は読書と手帳タイム…ってどう考えても時間が足りない なんとかして時間を作らないと

時間があったとしてもしんどくて動けないことが割とあるので心身を整えるのも大事だったりする これ時間作るより難しいのでは

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

日記/剣最終話

BlueSkyが招待制撤廃したそうです
果たして移住は進むのだろうか
まだDMやハッシュタグ実装されてないのと あと結構センシティブな絵に厳しいらしいんでどうだろう
初っ端から際どい画像投稿してBANされた〜wと面白がるタイプのオタクは苦手だから個人的にはどうでもいいんですが
ツイッターじゃなくてこっちでコミッション募集できる程度には人増えて欲しい あと公式アカウントも
イーロソが生み出したインプレゾンビのせいで情報収集すらまともにできない場所に成り下がったツイッター…


ザレイズ、主人公全員終決魔鏡もらったから『物語のキーになったキャラ』のターンになったらしい
エンディングのシーンが元になってるんだけどヴェスペリアのEDって終始皆でワーッて感じだからユーリ以外のキャラの終決がどんなものになるのか想像がつかない
もしかしてユーリと対になった感じでフレン終決の可能性が無くもない…!? ポジションの割に魔鏡実装数少ないし
ただ終決ガチャの確率めちゃくちゃしんどいから実装されたとしても複雑な気分ではある


今月の気になるガチャ

そういえば練乳自体は買ったことなかったですねー
今の苺は品種改良されて甘くなったけど昔はそうでもなかったから練乳や砂糖をかけたりして食べていたっていうのは聞いたことあります
今はパンとかスイーツで使われてるのを見るかな
単純にパッケージイラストが可愛いから欲しい

キングオージャーのラバマスガチャ、まだ変身前のジェラミーとラクレスが出てないから絶対第3弾来ると思ってたのに情報が無い……
今月出なかったら絶望的だけどネタバレ防止のためにギリギリまで隠してるんだろうそうだろう

ちょっと気になって去年のドンブラのガチャ調べてみたらそもそも変身前のラバマスが出てなかった
脳人とかも出てそうな勢いだったのに意外すぎる
ゼンカイはラバマス自体なかったし本来そんなにホイホイ出るようなものじゃないのかもしれない

キングオージャーといえばとうとうキャラブックを注文してしまいました 最新の主従メインじゃなくて一つ前のヒメリタモルとトウフ兄妹+ラクレスの方です
断捨離したばかりだし買うにしても1番最後に出るようなメインもサブも皆勢揃いみたいな…もっと言うと和解後設定の兄弟があるやつ(出るのか知らないけど)が欲しいなーと思ってたんですが
各キャラ4方向からの写真という「何かしらの資料にどうぞ」と言わんばかりのページがあるらしいのでつい…


仮面ライダー剣 最終話

烏丸所長最後までツッコミどころ満載なお方だったな…
後にゴーマの声優さんとして天野さんとキングオージャーで再共演するとはね

バトルファイトにおいてジョーカーが生き残ると世界がリセットされてしまう
→キングフォームを酷使してアンデッドになればジョーカー1人だけの状態ではなくなりバトルファイト続行、決着が着くまで世界はリセットされない
→一緒にいるとアンデッドの闘争本能により戦わざるを得なくなるので剣崎は始の前から姿を消す

「アンデッドは全て封印した。お前が最後だ、ジョーカー!」「俺とお前は戦うことでしか分かり合えない!」

「お前は人間達の中で生き続けろ。」
「俺達は二度と会うこともない。触れ合うこともない。それでいいんだ…」

ああぁ台詞めちゃくちゃ覚えてる
これ歴代屈指の切なすぎる最終回じゃないだろうか
龍騎の最終回とはまた違う寂寥感で「心にぽっかり穴が空く」って言葉がしっくりくるやつ
銀杏並木で始が剣崎の幻を見るラストシーンとかさあ……
剣崎自ら望んだ事とはいえ始が「剣崎とみんなで一緒に帰るから」みたいに天音ちゃんに言ってたのに叶わなかったのが悲しい😭

あとやっぱりBGMがとても良い
ラストバウトも夢のかたみも切なくて流れるたび胸が締め付けられるような感じ

序盤とか不思議なところがあってもやっぱり好きだわ 龍騎と同様に機会がある度に観てしまう
それにしても1人のために人間辞められるってすごいな
元々剣崎は自己犠牲の精神強かったような気はするけど…


以前気になる本リストにいれてた教本がいつの間にか消えててあれ?と思ったら付録に権利的な問題があり絶版になっていたそうで
その後も著者さんのガバガバ権利意識で今も別問題で炎上してるらしく 買わなくてセーフだったなと思っている
先日のメッセージでも頂いたけれど本当リトマス紙ですね…
創作関連を応援したいと思いつつ売ってる側も作ってる側もしっかりしてくれと思う事案が多すぎる🙄
真面目にやってる人が損をする世の中にはなってほしくないなぁ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

買ったもの/コミッション絵

拍手・絵文字ありがとうございます!沢山押して頂けてびっくりしました

長年しっくりくる描き味の水彩風ブラシを求めて有料無料とDLしてたのにプリセットブラシにあったっていうオチ
勿論プリセットも色々試してたけど数が多いし癖が強いものばかりで自分には合わないものと諦めてた
これ使って試行錯誤してみよう


アイビスペイントがやらかした(何故か見えてる火柱に自ら飛び込み1日と経たず撤退した)からなのかただの偶然か、他のペイントソフトの有益情報が沢山流れてきて思いがけず得をした

個人、企業に関わらず何かをするには何よりも信頼が大事だと思うんだけどアレに関わると判断力を失ってしまうらしい
こういう顧客置いてけぼりムーブは自業自得だけど悪質ユーザーの僭称、ディープフェイクの蔓延で誰でも信頼を揺るがされる可能性があるのもアレの問題点の一つなんだよね


コミッションでアイコン描かせて頂きました!
早速↑のブラシを使って描いてみた(線画は6B鉛筆) テクスチャ感ありつつ馴染みやすくてめちゃくちゃ使いやすい… 色混ぜすぎて濁りそうなので気をつけないと

貧相に見えてしまうことを恐れてコミッションの時だけ塗りや色遣いが変わってしまってた
流行りの彩度高いゴージャスな塗りじゃなくても依頼主さんが喜んでもらえるような描き方を模索してます

ド素人で英語も怪しい私なんかが依頼を頂けるのも信頼の積み重ねだと思う
それも1度でも不誠実なことをやらかしたら台無しになるわけで…
仕事でもないのに大袈裟と思う人もいるかもしれないけど、お金払ってでも私の絵が欲しいと思ってもらえたってものすごいありがたい事なので これからも機会があれば感謝を忘れずしっかりやっていこうと思ってます


九井先生のラクガキ本めちゃくちゃ良い!!見ていて自分も絵を描きたくなりました
ダンジョン飯のパーティの絶妙な距離感が好きだ

キャラの描き分けすごいなぁ
挨拶のハグ絵も良かった

コンビ好きだけど横に並んでるだけの絵ばっかり描いてるせいで、たまにお互いが干渉しているようなポーズを描こうとすると身体の辻褄が合わなくなってすごい悩む 練習するか
でも好きなコンビってあんまり物理的にくっつかなさそうなのばかりだな…カップリング絵みたいになるのは本意じゃないし 難しい
あっオリキャラ描けばいいのか


バレンタインシーズンでめちゃくちゃ気合入ったパッケージのチョコレートの数々が並んでいて我を忘れそうになるのを抑えつつ吟味して買いました
メリーチョコとかバリエーションすごい アラビアンなやつは刺さる方多そう
狙っていたMDのミニチュアガチャも見つけられて一安心

かわいい…かわいい…

なんか555のチョコレートもあってびっくりした お酒がっつり入ってる大人向けのやつ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

日記/ビルド

既に年末気分になってしまいあと一週間がだるい


豆ガシャ本 みんな大好き! ヤマザキ ランチパックBOOK

これ欲しい


やっぱり人様のオリキャラを描かせてもらうことで得られる楽しさがある
いつもの落書きより慎重に描くから上達出来るような気がするし
そのうえ描いた絵で喜んでもらえたら最高だなぁ


ここ数年年越しはラジオマンジャックというNHKのコントと音楽のラジオ番組を聴いていたのに今年は放送が無いらしい

リニューアルと称してレギュラー出演者がごっそり減り正直 経費削減感というか…省エネというか 物足りない感じになっているのは確か
若山弦蔵さんが時々出演されてた頃が1番好きだった
特番無くなっちゃったのも納得がいってしまう
好きな番組である事に変わりないから続けてくれるだけでもありがたいけど

いつも年越しラジオマンジャック聴きながら年賀絵を描き年を越すってパターンだったんだけどな
何聴いて過ごそう


いきなりすごい供給来た
確かに兎と龍って干支が並んでたわ

YouTubeでもベストマッチコンビのエピソード配信するらしいから久々に観よう

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
Lelulinna