日記/555感想

Blog特撮雑記

拍手・絵文字ありがとうございます!!
押していただく時にTOPに戻るの手間かなと思ってwaveboxの場所を変えてみました


ピクト系列の情報漏洩、かなり大規模で恐ろしいですね…
件のサイトに登録はしてなかったのですがこれを機に使ってなかったサービスの見直し・パスワード変更などしてました

Web拍手とか、今のサイト名じゃない頃に使ってた忍者ブログとか
な、懐かしい… あとmixi
パスワード変えるためにログインしたら当時特撮方面でお世話になった方が現役で利用していてちょっと驚きました 元気そうで良かった
確かに同好の士で集まるのならあれくらいの規模がちょうど良いかもなあ


仮面ライダー555  49話,最終回

草加なんだかんだ皆に好かれてたんだな…

オルフェノク同士の殴り合い!
巧が木場さんにとどめを刺さず「言ったはずだ、俺は人間を守るってな。お前も…人間だ」って言い放つの、木場さんにとっては残酷な言葉だ…
でもその言葉あっての最期なんだな
オルフェノクと人間の話だけど主要キャラみんな人間くさいよね そこが魅力だと思う

ヤクザみたいな現場監督(脚本家)にパワハラを受ける琢磨くん

 

次から仮面ライダー剣だ!
個人的に初めて観た特撮なので思い出補正が強い
さっきプレミア公開ちらちら観てたけど…滑舌の件を置いておいても正直シュールなところ多いよな…(でも好き)
「何故見てるんです!?」「本当に裏切ったんですか!?」の状況とか
「だが私は謝らない」「そのパズルのピースは俺が飲み込んだ」等々の迷台詞
クウガから555ときてこれだから放送当時やたら叩かれてた記憶あるけどなんだかんだ終盤の展開は熱くて切ないし再評価されててよかった
…とか言いつつやっぱり細かいところ忘れてるので久々の視聴楽しみです


阿佐ヶ谷姉妹のおおむね良好手帳 2024 (永岡書店の手帳)
https://amzn.asia/d/iOWdzr4

サイト見ても特に情報ないから本当に出るのか?と思ってたら予約開始してた
色々改良されてる…!楽しみ


とある絵本画家の美術展に行ってきて元気を補充してきました!
世の中が解釈違い…みたいになった時のために、あらかじめコーピングリストを作っておくと良いかもしれません
1番しんどい時に遠くの美術館まで出かけるっていうのはなかなかできないのでレベル毎に分けたやつ

しんどいレベル強の時は

  • とにかく寝る!!!
  • 空腹感はネガティブを呼ぶので少しでも何か食べる
  • 過去にいただいたメッセージを読み返す
  • チャンネル登録してる飼い主さんや動物園公式(無断転載とかバズ目的のモヤっとする動画に当たると逆効果になるので)の動物動画を見る

…とか あればあるほど良いのでもっと考える
少し元気になってきたら音楽や好きな作品・個人サイト巡り、画集等々 創作に触れたり、好きな料理作ったりですかね

 

逃げ場だったはずの創作方面がストレスの種になってしまって本当困りますわ🤷 人に相談するような問題でもないし
創作知らない外部が好き勝手してるだけならまだしも(良くないが)、プロのクリエイター側も審美眼や倫理観・責任感がアレな人が結構な数可視化されたのがキツい
美大やイラスト講師すらも……思想が違うのはまだしも多方に暴言振り撒きまくってる人がいて驚いた 幸い私が勉強させてもらった本は大丈夫だったけど教本買う時は著者を調べてから買おうとおもいました
先日書いたイラスト専門学校の広告にAI絵もそうだしお絵描き講座や講師やってる方々が初心者絵描きを守る方向に行かないの本当意味不明…メイン顧客層では?

上記のような惨状は海外にもしっかり見られてて日本の漫画アニメ絵の信頼が無くなりつつある空気を感じるので 海外でのコミッションがし辛くなりそうだなーという懸念はありますが まあ元々活動らしい活動もしてない引きこもりだし絵を描くこと自体はまだ好きなのでゆるやかに続けていきたいと思ってますよ
50年以上前の絵本の挿絵や絵画を見るのも大好き、その辺りの画集はこの先も安心して見られるから大切にしたい

 

創作関係なくても最近特に「技術が発展すれば便利な世の中になるよね、AIってなんか未来的だね〜😃」…っていう大衆の空気を良いことに 勢い任せで色々蔑ろにしてるのが露骨でちょっと恐怖を感じますね
この間ニュースにあった「すぐ会社辞めそうな人をAI予測するシステム」とか

「著作権保護の検討不十分」 生成AI巡り共同声明―新聞協会など:時事ドットコム
日本新聞協会など4団体は17日、文章や画像を自動で作成する生成AI(人工知能)を巡り、「著作権の保護に関する検討が不十分な現状を大いに危惧する」との共同声明を出した。

共同声明文
https://www.pressnet.or.jp/statement/copyright/230817_15114.html

何を問題としているのかわかりやすい
声明出してる出版社の中にはAIグラビア写真集出そうとしたら炎上したので取りやめたり 全編AIで生成した漫画を売ってるところもあってどの面下げて…って気がしないでもない
声明出したからにはそういうダブスタだろって突っ込まれるようなことはし辛くなるし、風向きが変わればいいんだけど

補助に使うにしてもクリーンを謳ってるAdobe Fireflyですら 学習させてるAdobe Stock素材にAIで生成した特定アーティストっぽい絵を登録されることが多発して対応に追われてるし、そもそも真っ当に素材作ってた人が「AIの素材にされるために作ったんじゃない」と憤ってるのを見た ゴタゴタはそう簡単に解決出来ないと思う
画像だけじゃなくChatGPTとかの文章系や 声優さんの声を勝手に素材にして販売している(「本人ではなくそっくりさんの物真似声です!」とか言ってる)のも問題山積ですよね…学習元開示義務は必須だな

 

楽しくない話題なので もうサイトに書くのやめようと思ったけどやっぱり折に触れて吐き出していきたい なるべく愚痴ではなく意見の整理として…暗黒面に落ちないように気をつける
収益化&ブロック機能の存続危機でスラム化が加速するイーロン城で情報収集なんてするもんじゃないんだけどなかなか報道されないし、署名やアンケート等の活動も見つけられないからなー…

一般人が出来ることはたかが知れてて数ヶ月後すらどうなってるのか全く分からないけど問題のある技術の使用はダメでしょって空気を作るのは大事だと思う 一部プラットフォームはそれで(一応)AI禁止になったし