10/27

GBピクロス2,マリオの方をクリアしてしまった

基本は4つのパーツに分割された15×15マスのピクロスを解いて1つの絵を完成させるという形式で、
最終問題は更に細かく分割されてて計16問をいつもより短い制限時間で解かないといけなくて結構大変だった…

例によって削るマスを間違えても教えてくれないワリオのピクロスもある
操作ミスでゲームオーバーになることが多かったからミスしてもペナルティの無いワリオは有り難い面もあるけど
1パーツ完成してもファンファーレが鳴らなくなる終盤のステージは大変だろうなー
完成したと思ったのに色々食い違っててクリアにならなかったときの絶望感といったら

一応一段落ついたので時間泥棒はしばらく封印しておこう

 


 

仮面ライダー龍騎

子どもを人質にしてファミレス立てこもりからのライダーバトルでガードベント(物理)→ファイナルベントにより芝浦が爆散退場
浅倉の暴れっぷりがすごい
なんだかんだ最終話まで捕まらないのすごいよなーと思ったけど事故死偽装してたんだったか

主人の敵を取ろうとするメタルゲラスちゃん健気すぎる

挿入歌が『果てなき希望』に戻ってる
『果てしない炎の中へ』も曲自体はすごく格好良いんだけど挿入歌にするとあまり合ってない印象だったからなあ
挿入歌にも向き不向きがあるのかな
龍騎の挿入歌というと後半に流れるようになる『Revolution』が本当に佳境って感じでグッとくる名曲なので今から楽しみ

 


ハロウィン絵(オリジナル)描き途中
果たして間に合うか…!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

10/20

よみうりランドコラボ、キャラ的に一番遊園地ではしゃいでそうなカロル先生に来てほしいと思ってたからうれしい

 

いつの間にか10月ももう後半?!早い早すぎる
なんか地味に忙しいせいか何も興味が湧かずぼーっとしてしまう
10月になる前は意欲的だったのに…ってこのパターン毎年やってるような気が

雨続きの秋だからなのかなー でも気温的には外出しやすくなったのは有り難い
ピクミンブルームのコミュニティ・デイも半年以上ぶりに1万歩達成しました
近所って美味しいパン屋やケーキ屋が多かったんだなあ
秋のうちに各店のかぼちゃ系の食べものを制覇したい

 

ゲームも世界樹Vをお休みしてGBピクロス2を延々とやってました
余計なことを考えず問題を解くことだけに集中すればいいから気が楽
一つ削るところが分かったらそこからどんどん解けていく感覚も爽快で中毒性がやばい
GBだけどスーパーピクロスよりも演出が凝ってて、90年代初期のマリオによくあるシュールな感じが楽しい
何故かわんこそば食べてるマリオとか文章ピクロスの答えが「ひょうたんからコマンタレブー」とか

 


YouTubeで仮面ライダー龍騎見返してるけどやっぱり面白い!
お人好し熱血バカとひねくれツンデレのコンビは王道
ライダーバトルのルールがあるから仲良くなったところで生き残れるのは1人なんだよなぁ…っていうもどかしさを楽しむ作品
久々とはいえ2,3周は見たから大筋は覚えてる と思ってたけど蓮の恋人が昏睡状態になったきっかけがミラーモンスターのせいだったことすっかり忘れてた
なんか普通に病気だと思ってた 大事な設定の根幹なのに

最新配信分でとうとう浅倉が来たぞー
主役二人が人の命の重さに悩んで散々苦しんだ直後だから浅倉のヤバさがより際立つなあ


勢いでずっと欲しかったSELPHY(ミニプリンター)を買ってしまいました

写真をプリントするのは勿論 好きなキャラのイラストをプリントして手帳に貼ってる方々を見て、グッズは買わなくなったけどこういうのは手軽で良いなーと思ったので真似したい
上手く描けたら自分の絵もプリントしてみたらテンション上がるかもしれない
印刷できるような1枚絵ぜんぜん描いてないけど…


 

拍手ありがとうございます!

 

返信遅くなってすみません…

ちょうど好きだったものから離れて別のことをやっていたので
もしかしたら、今がその練習法をやっている状態なのかもしれませんね!
離れたことでまた少しずつやる気が戻ってきたような気がします ついでに引き出しも増えていたら良いんですが…
趣味でも上達が必要なものって辛さと楽しさ両方ありますよね
お互い体調に気をつけて楽しんでいきましょう!メッセージありがとうございました

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
Lelulinna