拍手・絵文字ありがとうございます!
この時期はいつも地味に調子が悪いししょっちゅうどこかに身体のどこかしらをぶつける
多分気圧のせい
ここ数年は合成ツール関連で地味に嫌なストレスが積み重なってるし…まだ世界が問題点まとめて規制とか決め始めてるところなのに企業が活用()してるのおかしくない?テック企業の競争に巻き込まれてるだけじゃんゴリゴリの制裁はやくきてくれ
なるべく大人しく好きなことして過ごします
ザレイズショックが後を引いている…
ザレイズの上位互換みたいなテイルズお祭りスマホゲーが既にあるならアスタリアの時みたいに 長くやってた方だよね~と納得できるけど現状全く無いからね?!
テイフェスで何か発表あるのだろうか
今のスマホゲーって求められるハードル上がっちゃってるからザレイズ以上のコストかけて新しく作るか?と思うと正直…
ザレイズのオフライン版用意するみたいだし少なくとも当分はああいうタイプのゲームは作られなさそう
CS新作だったら…Switchで遊べてキャラデザやストーリーが自分好みそうならやるかなぁ
主人公とヒロインはくっついて然るべきみたいなノリがあまり好きでないので
そもそもテイルズ殆ど合わないのでは説
でもVは違ったし他にもX2とかBとかそうじゃなさそうな作品結構あるか
というか前回宣伝のためのお祭りゲーっていったけどテイルズって全プラットフォームで過去作遊べるわけじゃないんだよね
せっかく過去作に興味持っても遊べない事が多い
人気の高いシンフォニアもリメイクじゃなくてリマスターで済ませちゃうし(しかもバグだらけ)予算とか色々厳しいんだろうけど新規が触れやすいようにしてほしい
まあFEも蒼炎とか遊ぶ手段限られてるからな~ 密かにリメイク待ってたりします
めちゃくちゃ良いショットだ😭
公式がリポストしてるFLT千秋楽の写真の数々を見てたら これで本当に一区切り着いちゃったんだな…って寂しくなった
TTFCでトークコーナー配信してくれるみたいだから見よう
皆のこれからが幸多からんことを心から願います
やっとキャラソン聴きました
難しそうな曲よく歌えるなあ~あと皆やっぱり声が良い
キャラソンに限らず全体的にキングオージャーの歌の傾向なんか普通の邦楽っぽいな ロボソンも無かったし(そもそもロボ戦が極端に少ない)
主題歌の英語バージョンじゃない全英語詞の戦隊ソングとか初めて見た
仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル
バトロワ物つながりだかで龍騎勢がゲスト出演してて観るかどうかずっと迷ってたやつ
いつの間にかアマプラ見放題に入ってた
もしかして普通にTTFCで観れた?まあいいか
龍騎勢は意外と全体の10%くらい出番あったかも
今のCG技術で作り直されたミラーモンスターやエフェクトにちょっと感動
あと突然のスシロー推しに笑ってしまった
令和になってスシローで暴れるリュウガを観ることになるなんて思わないじゃん
当時コラボとかしてたんだろうか
悪魔に悪魔呼ばわりされる浅倉~~
城戸、客演のたびリュウガに乗っ取られてるのでは…知らない人には二重人格だと思われてそう
本編には出てこないキャラなのにね ほんとリュウガって何なんだろう
いや1人2役できて善と悪でギャップがあって話作りやすいし人気あるから引っ張りだこなのは分かる
ともあれリバイス達相手に散々暴れた末ナイトにぶっ飛ばされて無事龍騎に戻る 世話の焼ける奴だよ!
ラストで自分と同様に戦いを止めたいと思ってる景和を激励する真司
景和君このあと闇落ちしちゃいますけどね
寧ろ彼は一歩間違えたら神崎兄みたいになりそうな危うさがあったような気がする
真司…あの雰囲気を残しつつすっかり大人になって…🥹
と思ってたら先輩風吹かせてることを蓮にからかわれて一気に当時に戻るのがエモすぎる
パラレルありすぎて正直もうよく分からないけど少なくともこの作品での2人は生きてて良かった

謎らくがき
あの「お前性格悪いぞ!?」みたいな雰囲気を出したいけど難しい
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます