世界樹/響鬼最終話

拍手・絵文字ありがとうございます!

暑さと湿気で自律神経がぶっ壊れ感情が死んでるのでテンション上がりそうなことをやったり買ったりしてますが炎天下の地面に水を撒くかの如くまたすぐ干上がってしまいます
諸事情であと1ヶ月 自室にエアコンが無い状態を我慢しないといけないんですよね…いつからエアコンが生活必需品になってしまったんだ🫠


世界樹の迷宮X

世界樹Iの動画見てると演出とかすごいシンプルに感じてしまう
後期作品はキャラが関わるミニイベントやNPCが豊富だな
好き嫌いは分かれるかもしれないけど

垂水ノ樹海クリアしました
その前の原始ノ大密林は世界樹Ⅰに出てきた迷宮でBGMもⅠアレンジで懐かしかった

今の主要メンバーの所感

・ギラ[ヒーロー]
バラエティ豊かで威力の高い技が揃い安定して強い まさにPTの要
丈夫なので若干無理させがち

・カグラギ[ショーグン]
防御を捨ててる系アタッカー
強いんだけどうっかりするとすぐ力尽きる

・リタ[プリンセス]
味方に号令バフかけるのにずっと忙しい お前は働きすぎだ(カーラス)
普段の回復も担っているのでリタもPTの柱かも

・ヤンマ[ガンナー]
リタがバフをかけづらい後列アタッカーなので前2人より火力は多少劣るかもしれない
でも各種縛りや一定確率で後列の敵を行動不能にしてくれる先制撹乱がとても助かる
攻撃しにくい後列から状態異常撒いてくる厄介な構成の敵が多いので…

・ヒメノ[メディック]
リタ頼りの回復が崩れた時にサッと立て直してくれるありがたい存在
普段は割と暇なので杖で殴ってデバフを与えている(地味に便利)

サブクラスが解禁されたらヒメノをリーパーにしたい
鎌が使えるようになるっていうのもだけど今のパーティに決定的に足りないのが状態異常なので
でも現職がベテランにも行ってないしまだまだ先だろうな…

このキャラ達に慣れてしまったけど完全オリキャラでやるなら芳忠さんボイスのキャラを作りたい せっかく用意されてるのに使わないの勿体無い
一応作ったキャラはレベルそのままでいつでも名前と外見が変えられるので途中で無理矢理オリキャラにすることも出来るんですよね…それはそれでどうだろうという感じではある


ブンブンジャー 21,22話

強化フォーム来るの早くない?と思ったけどなんだかんだでもう21話なんだ
(そして同時期に放送した過去作エピソードの紹介をしてくれるてれびくんのツイートでキングオージャーの21話はドゥーガさん就活回と言う事を知る)
一般人が巨大ロボ見てびっくりしてる描写あったけど今まで散々街中で巨大なロボ暴れてたやんけ
ブンブンジャー自体は認知されてるから巨大ロボなんてとっくにニュースとかになってるかと思ってた…まあサンシーターがちょっと変装した程度で人間に成りすませる世界だし深く考えるのも野暮か

敵の攻撃って鉄ゲタとかテントとか被害はあっても見た目は間抜けみたいなのが多いのにキャンプファイヤーのやぐらに人間入れて点火は鬼畜の所業すぎる

戦隊で赤以外がパワーアップフォームもらえる事ってあんまり無いような気がするけどブンブラック110は普通に出てきそう パトカー人気だろうし
個が強いキングオージャーですら無かったな

唐突な野球回バカっぽそうで楽しみ

EDで微妙に追加された先斗とビュンディーなんとも言えない味がある
どんな性格のキャラもニコニコ楽しげに踊る戦隊の映像から得られる栄養…
交通安全ミニコーナーも良い


仮面ライダー響鬼 45-最終話

一気見した 唯一完走できてなかった前期平成ライダー作品だったので一応スッキリ

ラスボス的な存在と戦うシーンから最終話、唐突に1年後に飛んでてたまげた
童子と姫周りもよく分からんまま終わるとは

確かに前半で好きだった要素が薄れて視聴のモチベは落ちたけど(TTFCでいつでも観られるしと思ってしまったのもある)
言われてるほどひどくはなかったかなというのが正直な感想 ザンキさん師弟周りの話は良かったし
多分リアルタイム勢は何も先が分からなかったぶん不安や怒りが強く残ったのかも

路線変更にあたって偉い人から日常描写の人気無いから明日夢を切れと言われた という話をネットで目にしたけど
もし本当ならそれでも明日夢が主軸なのを変えなかったのは感謝したい
放送中に内部のゴタゴタなんて、作品自体崩壊して今後のシリーズ展開に支障が出てもおかしくなかったしいきなり引継いで作らなきゃいけないって大変だよね


まあ桐矢京介は……
良くも悪くものんびりしてた明日夢周りに一石を投じる為のキャラだろうけど私も例に漏れずちょっと無理でした

精神的に未熟な子がだんだん成長していくのは王道でも それまでの作風に対してアクが強すぎたかな
子ども助けたりするし完全に嫌な奴ではないんですよ〜的な描写も入れてたけど
鬼になることを諦め、代わりに明日夢達を弟子にするようヒビキさんに頼んでくれたあきらに向かって「天美さんみたいな落ちこぼれになりたくないし」みたいな事言っててあー無理〜〜ってなった
レギュラーキャラに対する暴言の数々が無ければまだ…いや異様にプライド高くて承認欲求強いのは若いからまだいいとして人のもの盗むのもダメでしょ
しかも危険物だったのに大したお咎め無しだったのもモヤモヤした

最終回の通り明日夢はヒビキさんの精神的弟子でありつつ鬼とは別の道を歩むだろうと思ってたけど代わりに桐矢が戦って歴代最速で変身もしました✌️とやられるとな…

本当に前半の雰囲気が平成ライダーの中でもかなり好きな部類だったので惜しい
柴又帝釈天行ってみたいと思ってたし
そういえばそういう下町っぽい雰囲気も後半あんまり感じなかったな
何事もなく進行したとして自分の好きな雰囲気のまま終わったかどうかは分からないけど納得は出来ただろう

あきらちゃん変身しなかったっけーと思ってたのあれディケイドだったのか
ヒビキとアスム以外オリキャス…パラレルとはいえトドロキがアキラに惚れてるとかいう設定はどうなのこれ 日菜佳ちゃんが出られないからってそんな


NHKとか配信サイトで対象年齢高めのライダーやらないかなー
高めといってもグロ路線じゃなくて地味だけどしみじみ良い話だな…ってできるやつ

次はカブトかと思ったら何故か飛んでW配信らしい
飛び飛びながら割と最近観たばかりだったような
TTFC入ったのに活用できてなくて勿体無いのでしばらくYouTube追うのはお休みにしようかな

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

感想

世界樹X

先日書いた通りリタ→プリンセス、ヒメノ→メディックにキャラ作成し直してみました
想像通り安定はしたけど火力が落ちたからボス戦でジリ貧になりやすそう
プリンセスはバフで忙しくて攻撃に参加できない、メディックはピンチ時以外は暇
サブクラス解禁したらまた状況が変わってくると思うけど そこまで進められるか正直自信がない

小迷宮にいたゴーレムが ①物理耐性があって硬い ②属性攻撃すると即死級のカウンターが返ってくる ③リジェネで毎ターン回復してくる ④倒せたと思ったらHP半分回復して復活
という嫌がらせの塊みたいなボスだったのでだいぶうんざりしました 80ターンくらいかかったんじゃないだろうか…
敵のバフを打ち消せるスキルを覚えてから戦うべきだったかもしれない

味方のバフを解除してHPTPを回復するプリンセスのスキルで繋ぎつつギリギリで倒せましたがTP切れ=詰みだし本当しんどかった
やっぱり如何にTPを切らさないで長く戦えるかが大事な気がする…まだまだレベル低くてすぐ燃料切れになるからね
消費アイテムもやたら高くて気軽に使えないしなぁ

お金がなかなか貯まらないので側近ズで採集PTも作りました


ブンブンジャー

ミラちゃん熱血で真っ直ぐでスタンダードなレッド気質だよな

仮面ライダー響鬼 42-44話

あきらちゃんが弟子辞めちゃったショックで呆然としてる間にYouTubeはもう最終回配信の直前まで行ってた 早く追いつかないと
次カブトか 観るの久々だなあ

あきらちゃん変身するって聞いた気がしたのに…
本編じゃなくてディケイドとかジオウとかの話だったのか?ネタバレになるから調べないでおくけど

終盤らしくラスボスっぽい存在の示唆
平和になったら温泉旅行に行こうと自ら立てたフラグを回収してしまうトドロキ君
大怪我して鬼になるどころかリハビリしないと歩行すら困難に…師弟揃って大変なことになってしまった

ザンキさん格好良すぎる 後半の響鬼はもう師弟の話と言っても過言ではないかもしれない

戦いが苛烈になる一方で今さら鬼の修行の基礎の基礎みたいなことをし出した明日夢と桐矢……君ら本当に鬼になって命懸けで魔化魍と戦う覚悟あるん??
流石に鬼には変身しないと思うけどあと数話でこの子達をどう纏めるんだろ

まともに戦えるのが響鬼と威吹鬼しかいなくなって圧倒的に人手不足な関東支部…!
かといってドクターストップかかってる斬鬼さんに無茶させちゃダメでしょ
…と思ってたら「死んでる…!!」えっ マジで
でも次回予告で出てきてる でもサブタイトルが『散華する斬鬼』 一体どういうことなのか
なんか儀式みたいなのやってたからその効果で幽体化?
昔から響鬼で割と話題に上がってたのが全裸で死ぬ斬鬼さんで、初めて実際にそのシーンを観たけどとても茶化せるような空気じゃなかった つらすぎ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

雑記/感想

拍手・絵文字ありがとうございます!

一目惚れして回した
コーンやアイスの質感がリアルで可愛いので食品サンプル的なものが好きな方にオススメです
久々にヨーロピアンシュガーコーン食べたくなってきた


昔聴いてた、主に音ゲーの曲をまた聴き直してます
音楽を殆ど聴かない人間だったけど音ゲーのお陰で音楽好きになったし好みも幅広くなりました
それにしても懐かしすぎて色々思い出して苦しいまである
ギタドラの傾向が1番好みだったなー


仮面ライダー響鬼 40,41話

いつでも観れると油断してたら1週間くらい空いてしまったような気がする

40話付近にしてヒビキさんが「少年」じゃなくて「明日夢」って呼んでくれたぞ!

ヒビキさんに弟子入り断られたから、この際イブキさんでもいいかー自分あきらよりも優秀だしお買い得ですよ!と何重にもスゴイシツレイな桐矢
挙句あきらにまで弟子にしてくれとか言うしもう本当こいつ…🤬

やたらヒビキさんの弟子になりたがる桐矢が出てきたせいで鬼とは一歩引いた距離感だった明日夢の気持ちが揺れだす
これリアルタイム勢は明日夢いつ弟子入りして変身するんだ?!いや明日夢は変身しちゃダメだろってザワザワしてたんだろうか
等身大の少年を描くために明日夢はあくまで日常パート担当ってPの意向だったと聞いたけど、P交代後もう普通に戦いに関わってるもんな
主な視聴者層が自分を重ねて見る存在が明日夢なら、やっぱり戦いに関わった方がウケは良いのかもなぁ

鬼の皆さん大人で穏やかな雰囲気なのが好きだったんだけど
後半は師匠としてどうあるべきかとか色々なことで悩み迷い衝突してる
まあみんな人間だし…クライマックスに向けて一波乱起こす必要あるから

それよりあきらちゃんいつ変身するんだよ
…と思ってたら変身した!!次回へ続く!
→殴られて一瞬で変身解除

それどころかあきらちゃん弟子を辞めるとか言い出したんだけど
えっ……なんでそうなるの???
代わりに明日夢と桐矢をヒビキさんの弟子にしてあげてくださいって
えっ…???


Weveboxで龍騎の絵に関してメッセージを頂いてめちゃくちゃ嬉しかったので(ありがとうございます!)
久々に特撮ワンドロ参加してきました
やっぱあさくら難しいな… 浅倉に限らずみんな生身の人間だから時期によって髪型が微妙に変わってて混乱する
全部外ハネが一般的なイメージかもしれない

上半期過ぎてしまったし本音を言うと円安のうちにコミッションこなしたい
依頼いただけるかはタイミング次第…
だいたい積極的に活動してる時に頂けることがほとんどなので鍛錬も兼ねて頑張る

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

絵柄変遷/響鬼感想

ネットでお借りしたテンプレをニンダイ聴きながら埋めてました
何年もの間あっさりして落ち着いた絵に憧れながらあっさりとは真逆の目の大きくてキラキラしたCG絵を描いていたので同じ年でも絵柄がフラフラしてます
長年培われてきた手癖はなかなか変えられるものじゃないですね

いつだかはっきりしないくらい昔の絵
小学生の頃からサイト運営してたので絵も残ってる

この手のやつやるたび最近は落書きしか描いてない現実を突きつけられている
2023年のヒメノ様なんてワンドロで描いたやつだし 他になかったの??
いや…コミッションは気合い入れてたから…

ニンダイ面白そうなの色々あったけどまず積んでるのをどうにかしろという内なる声が聞こえる
ロマサガ、VCで買ったけど難しくてクリアできなかったの2の方だったかな
昔の絵を見てたら そういえばこれクリアできてないな…みたいなのがちらほらあった 世界樹とか
決して面白くなかったというわけじゃなくて直前まで寝食忘れて遊んでたのに何かのきっかけで暫く遊べなくなってそのままというパターンが多い

絵といいゲームといい、何か一つのことに時間をかけて取り組めなくなってるんじゃないだろうか
時間がないことに焦ってあれもこれもとやろうとして全部中途半端
あと日々入ってくる情報が多すぎるせいで集中力が低下してる感がある

今まで意外と無かったゼルダ姫が主人公のやつ BotWやる前ならめちゃくちゃ喜んだと思う
夢をみる島リメイクベースで神トラ世界っぽいなら大丈夫かな…?内容自体はパズル要素メインで面白そう

過去にあったゼルダ姫主人公の作品
任天堂製じゃないけど一応海賊版ではないらしい

この方の動画、ゲームの歴史についても知れるからよく見てたんだけど体調崩されて更新休止してから安否も分からなくなってしまって心配


仮面ライダー響鬼 38,39話

希望の楽器じゃないなりにホイッスルを頑張ろうとした矢先にブラバン部の部長から「君は必要ない」の言葉
えぇ…部長って前出てきた時たちばなに来てホイッスルの重要性伝えてくれてなかったっけ そんなこと言う人か?

京介じわじわしんどくなってきたな……
明日夢の憩いの場だったたちばなにも当たり前のようにいて嫌味言ってくるわ何故か合宿にもついてくるわで逃げ場がない
次回予告で散々馬鹿にしてたあきらにまでどういうわけか「弟子にしてくれ」とか言っててはぁ?!ってなったわ
ヒビキさんの弟子になりたいって粘着してるのも別に憧れじゃなく目的の為に利用したいだけだしな…剣のうみちゃんの話みたいにこういう変な奴が押しかけてくる話って1エピソードで終わらせるやつでは?
話を動かすための起爆剤だとしてもこんなヘイト役じゃなくてもっとどうにか出来なかったのかと

レギュラーキャラの変化もやっぱなんか気になってくる
弱音を吐いたイブキさんをぶん殴るザンキさんは まあ自分の体調の事で余裕が無かったと考えられなくもない
でもザンキさんの調子悪そうな様子を見た直後に一緒に戦いたいとか言っちゃうトドロキ君さぁ…怪我で引退してるんだからそんなに師匠が好きなら体調を心配しろ
あの独り立ち回はなんだったんだよ

ちゃんと良いシーンもあって平成ライダーとして観れば後半も普通に面白いとは思うんだけど響鬼として観るとやっぱなんか違うと思っちゃうな

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

気になるもの

色々書いてたけど添える絵が描けないまま話題が賞味期限切れしてしまった
今週は気持ちに反して全く身体が動かなかったので少しずつ絵のリハビリしていきたいっすね…

拍手と絵文字本当にありがとうございます!励みになります!


まだ詳細が分からないけど前作のドンブラ公式完全読本は各話解説やデザイン画が載っていたそうなので期待 予約しよ


仮面ライダー響鬼 33,34,35話

なんだこのハダカデバネズミみたいな魔化魍…と思ったらカマイタチだった 哺乳類のCGちょっと厳しいな
局長が持ってきたパワーアップアイテムを使おうとした反動で一時的に変身できなくなってしまったヒビキとトドロキ
局長直伝の発声訓練とかなんか色々あって再び変身出来るようになり、装甲(アームド)響鬼になりましたとさ
ラストの布施さんリサイタル、次の曲は『少年よ』だ!→EDへ…の繋ぎが良かった
思えばこれがEDが流れるラストだったのね

34話のサブタイトル、『恋する鯉』かと思ったら鰹だった
OPが変わってる…!縦書き筆文字が普通のゴシック体に……うーん

トドロキ君、日菜佳ちゃんと高級レストランでバースデーデートのつもりがディナー吹っ飛ばしたり鰹丸々プレゼントしようとしたりで大失敗 つかこの人ら付き合ってたんか
ただドジっ子ならともかく日菜佳ちゃんが「怒ってないです…ただちょっと疲れただけ…」って言ったのを完全に真に受けて「なんだよかった~!!!」ってなるのは流石に無いわ
いくらなんでもここまでアレな子じゃなかったでしょトドロキ君

ザンキさん完全にキバの次狼じゃん…
一方で明日夢ももっちーが桐矢にラブレター?を渡してるところを目撃してしまい意気消沈
イブキさんも香須美さんが他の男に会ってるのを目撃してあーもうめちゃくちゃだよ
まぁこの2話で終わりだと思うけど
結局全部誤解でトドロキ君も高級レストランとか変に背伸びせず手作りうどんでお祝いやり直して丸く収まる展開は良かった


それにしてもすっかり街中で戦うのが普通になっちゃったな
奥多摩とかロケの予算が大変だったんだろうか
じわじわと『響鬼ならではの良さ』が消えていつもの平成ライダーになってる感じ
いやこの頃の平成ライダー好きなんだけども…うーん


文具店とベーカリーとかストレートに好みすぎて見た瞬間思わず「かわいい…!!」と呻いてしまった
同じシリーズの喫茶店と焼き菓子店も可愛いんだよね
結構高いから喫茶店しか持ってないけど…と思ってヨドバシ見たらちょっと安くなってる!

今月の気になるガチャガチャ
本屋さんチャーム
この中だとブックファーストしか見覚えないけど目の付け所が良いなぁ


インスタからの移住が相次いで話題になったイラストSNSのCara、人が増えて一気に賑やかになってきました
絵を描く気力が無いのでここに少しずつ過去絵を投稿する一週間だった
海外で馴染みの薄い特撮絵ばかりだから最近の絵は投稿しづらい

インスタとTwitterの良いところ取りでアート特化にしたような感じ
余計なものがないスッキリデザインでフィードとポートフォリオが分けられてるから他人の絵のリポストばかりで本人の絵が見られない!なんてこともなくて良い AI画像も(規約上は)存在しない
なんの邪魔もなく人が描いた個性豊かなイラストを眺められるのが思ってた以上に嬉しかったらしく延々と眺めてしまった

そもそもインスタって正方形に近いサイズしか投稿できなかったり拡大表示出来なかったり、フォロワー以外の目に留まるには謎のアルゴリズム次第だったりして
画像特化SNSとはいってもイラストにはあまり適してなかったのではと思う
私は諸々不便だったので早々に投稿を止めて企業や近所のお店の情報を見る専になってました
それもフォローよりおすすめが優先されるTLやスレッズのつぶやきを半端に見せられたりと改悪続きなんだけど

まだベータ版だし大企業ではなく少人数で運営しているので
ユーザーが急増した今、これから細かいトラブルとか起きてくるんじゃないかと不安はあります
サーバー維持費やNSFWの扱いをどうするかとか
運営姿勢が気に食わない人たちの嫌がらせとか妨害も既にあるらしいし…手描き僭称も何とか紛れ込もうとしてきそう
国内外問わずこういう無断学習に反対するところに嫌がらせする人たちが絶対出てくるんですよね……
負けずにこの雰囲気のまま発展していってほしいなぁ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
Lelulinna