去年の今頃のブログ記事を読み返してたんですが、ちょうど例の感染症に罹ってた頃だったんですね……あれは本当に辛かった
今罹ったらエアコンない部屋に隔離されることになるから冗談抜きで命に関わるぞ…絶対嫌だ
どうせ暑くて外に出られないし出来るだけ引きこもろうと思います
キングオージャー
暑さでカッとなってつい色々買ってしまった
キャラブック1番最初のだけ持ってなくて落ち着かなかった
第一部のみんなが懐かしい…!
王様達の休日がテーマらしくトウフ国やイシャバーナで5人がわちゃわちゃ遊んでてとても良い
こういう回本編であんまりなかったな
ジェラミー加入直後の発売っぽいからまだ皆と距離があるのがちょっと寂しい
…と思ったけど第二部へ突入する話が載ってたからそこまで加入したてでもない?

そして新しくお兄ちゃんが追加されたサンリオコラボのクリアファイルを購入
ダニエルが凛々しい
ついでにランダムのポーチと缶
缶は以前も買ったのでとにかく被らないでくれとひたすら祈ってました 被らなくて本当に良かった…全12種もあるボールペンを2本買ったら速攻で被ったからな
ランダム系でギラが当たることが多い気がする やっぱりイラストかわいいな
逆にジェラミーは殆ど当たってなかったので今回ポーチ来て嬉しかったです かわいい〜
もうサンリオコラボにおいてはだいぶ満足したかな
ファイナルライブツアー2024
TTFCで期間限定で観られるのでまず第一部のステージショーだけ見ました
内容が死ぬほど濃くてお腹いっぱいになったので第二部は週末にでも…8/11までの配信なの忘れないでおこう
ステージ、色んな方向へのファンサービスがマシマシですごかった
リタの「友達…だから…」で沸き起こる客席の歓声
やっぱヒメリタは正義なんだよ 法律もそう言ってる
W始祖光来とか…こういう何でもありな場じゃないと見られない光景だ
ありがとうございます🙏😭
凌牙一閃の後思わず王の立場を忘れ「お兄ちゃん」って呼んじゃって一瞬「あっ」ってなるんだけど(前のシーンでラクレスに怒られてた)、それにめっちゃお兄ちゃんの雰囲気で「やったな、ギラ」と返してくれるところとか神かーー!?ありがとうございます🙏😭
しれっとクラウンランスが増えてるのもラクレスが凌牙一閃使ってるのもステージならでは
それにしてもやっぱりあんなに思ってくれる弟や嫁さんがいても心の底では自分のことを役目を終えたいつ死んでもいいような罪人と思い続けてるんだな
キャラブックでも矢野さんが「自分に愛される資格はないと思ってそう」みたいなこと言ってたし
そこまでの強い覚悟があったからこそ出来た事なんだろうけど…う〜〜〜んちょっと悲しい
司会がマジレンのちい兄ちゃんだった
作品に出演するだけじゃなくスタッフとしても活躍してる戦隊OBの方見るとちょっと感動する
多才な方多いんだな
世界樹の迷宮X
ボスを倒して新エリア飛泉ノ水島へ
やっと半分くらいらしい クリア後要素もあるだろうしボリュームすごいな
あんまり強くなくて無限湧きするFOEのスノーウルフを延々と狩りまくって全員レベル40超えました
敵も状態異常を治さないと即死級の攻撃してくるとか厄介な奴ら揃いだしちょっとレベル高いくらいじゃバランス崩壊はしないと思う
というか多少は楽にしておかないと面倒になって挫折しそうなので…
V結構進めてたのになんでやらなくなっちゃったのか謎 倒せなくはないけど戦うのが面倒なFOEを避けながら探索するのに疲れたのかもしれない
X終われたら再開しようかどうしようか
ヒーローの攻撃スキルのレジメントレイブ、発動前に味方が敵に与えたダメージが多いほど高威力になるのが全力の総攻撃って感じでアツい
手帳
新商品の通知が来て何かと思ったら阿佐ヶ谷姉妹のおおむね良好手帳が2025年も発売するらしい
ウィークリー+右側フリーページの構成の手帳なんですが
書くことが多い日はスペースが足りない…と迷いつつ、そんな日はそうそう無いしトータルで考えたらちょうど良いのかもと思いながら使ってます
たまに載ってる姉妹の平和な呟きに和みますね
来年もこの手帳にするかな
今のTwitterが絵を投稿する場所として地獄すぎるから若い絵描きはコミティアとかに回帰してきてるという話を聞いたけど
まあ個人サイトなりイベントなり、創作が好きで見にくる人に向けて作品を公開する方がまだ平和で良いんじゃないかなと思いますね…
反応欲しさに個性を捨て盗作する絵描き、絵如きで数字稼いでズルいと憎悪する人たち、SNSで元々あった色々な歪みが例のアレで崩壊したように見える
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます