先週Switch2が家に来ました(自分のではない)
買った本人が忙しかったり今の興味がゲームより戦隊寄りだったりしてるので未だにセッティングが終わらず
使っていいと言われたし自分は当分Switch2買える予定無いからイースXPN買っちゃおうかな〜
DELTARUNEチャプター4もあるしSilk Songも出る
ただ私もそんなに時間ないし共用ってどうなんだろうか
昔ゲーム機が一家に一台だった頃は大人しく順番待ちしてたんだっけ 遠い記憶すぎて思い出せない
スマホもない時代PCが家族共用だったのも今じゃ信じられないな
それにしてもイース再燃してこの熱は暫く続く!!と思いバナーも替えたけどセルセタクリアしてからは戦隊過去作の話ばっかりしてるっていう
申し訳ないのでそのうち創作絵にします
いやまだ好きですよ!今度羽プロのイースⅨくじの賞品も届くし…買ったの4ヶ月以上前だけど…
時間的にもメンタル的にもどうしても複数のものに同時に同じ熱量を注ぐって事ができないんですよね
9月で気になるガチャ
ナイルなトトメスはまだ視聴途中だからいつか観ないとなー
あとスーパー戦隊50周年カードboxが届きました
しばらくおやつはイタジャガです
甘くないからウエハースより大量消費しやすいのは助かる
相変わらず個包装じゃないから一度に開けられないのは難点だけどそれだけでもコストが上がるんだろうなぁ
ていうか箱買いしてもコンプリートできないとか💢
好きな作品が入ってることを祈るしかない
とりあえず5個開けましたがまだキングオージャーもルパパトもドンブラも出てません
どうやら2枚中片方レア以上片方ノーマル という組み合わせでパッケージングされているようです
レアリティの基準がよく分かりませんが個人的に欲しい作品が軒並みレアなんですよねー…
レアは20種以上&被りなしとは限らないのでだいぶ厳しいぞ🫠
ルパパトのキャラブックが届いた
写真集ではなくキャラブックなので文字量がすごい 少しずつ読みます
勿論写真もすばらしい
シチュエーションが見たかったやつすぎる
脚本の人ですらここまで魁利が圭一郎のこと好きだと思わなかったみたいな事書いててちょっと笑った
演出や役者さんの雰囲気でも話の流れが変わっていくんだな
あのややこしい感情良いよねー…
そういえばパトレンジャーに変身するアイテムもルパンコレクションの一つなんだったと最終話見て思い出した
渡しちゃったらギャングラーとか敵の対抗手段なくなっちゃうしコンプリート難しそう
この時点でVシネの話出てたのに結局なかったんだな🥲 終わり方的にまだ色々やれそうだったのに
数年経ってから放送時と同じテンションで続編を作るのはアニメとかと違って難しいからな
ガヴ
普通に終わった、というのが正直な感想
散々調子乗ってたとはいえパパと婿(ジープ)を立て続けに失った上に人間界に閉じ込められたリゼル流石に可哀想かも
それを考えて絆斗は2人を帰そうとしたんだろうけど「はい、復讐やめて大人しくグラニュート界に帰ります」とはならないよね…
これ火種残りまくりだよなぁと思ったらやっぱり後日談のVシネクストあるのか
先が気になるダークな作風とキャラの良さでここ最近では結構好きなライダーでした
サバサバした言動で暗くなりがちな雰囲気を明るくして皆を元気づけ、情報収集能力も優秀、戦闘の邪魔をせず的確なサポート…
幸果さん非戦闘ヒロインとして完璧な立ち振る舞いだったな
あとラキアの格好良さズルいでしょ
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます