ブンブンジャー 最終回
権力者の癒着がやたら生々しかったから普通に逮捕されて終了という現実的な落とし所で良かった
日本全体が腐敗してなかったのは最後の良心か
IT社長はともかく常槍の残党はまだやらかしそう
やったか?!のフラグ立てるヤルちゃん
決めポーズ再現付きの素面名乗りめっちゃくちゃ久々に見た気がする!
そもそもここ数年の戦隊を観てないから前2作が特殊なだけかも
そして次作もまた特殊な予感…
全体的にテンポやギャグとシリアスのバランスが良く一年間楽しめました
意外とシビアな面もありつつ王道を押さえた作風に色々深く刺さった人も多いと思う
今からVSが楽しみ
というかもう予告動画が!!
やっぱ玄蕃&ジェラミーだよね〜わかる
あと多分錠&カグラギの筋肉コンビ、調さん&リタの隠れ(?)オタコンビありそう
…と思ったらリタ予告でべろーらー見て「推せる…!」とか言ってるわ(そういえばこのキャラもっふん程出てこなかったな…)
ヤンマもシャーシロとブンブンカーの技術について延々と議論してそうだ
イースⅨ
だいぶ進んでⅧ章入ったところまで来た
もしかしてナンバリングに合わせてⅨ章で終わりなんだろうか
ネタバレになるかもと これまで仲間キャラのこと通称で書いてたけど
なんか回りくどいので普通に名前で書こうかなと思います
予め名前を知ってるのがネタバレになるようなキャラって意外と少なかったし
やっと背教者君も仲間になってパーティメンバーが揃った事だしもう少しアドル以外も操作しようかな
スキルのレベル上げを兼ねながら挙動を把握していこう
で、背教者ことジュールは魔法使いタイプの完全遠距離系キャラで他とまた違った操作感が楽しい
状態異常付与系のアクセサリーつけて遠くからデバフ撒き係になるのもいいかも
ただ怪人化のおかげで歩き回れてるくらいに病弱でHPも1番低いので
敵の変なビーム食らってあっという間に戦闘不能になってしまいました
今まで仲間が倒れたことなくて焦ったけど意外と豊富に復活アイテム持ってたのね
保険にHP1で踏みとどまるアクセサリーも着けておこうかな…
移動速度もだいぶ遅い 敵に距離詰められやすくて怖い
体感的にキャラの移動速度は
キリシャ>クレド>アネモナ=アドル>ユファ>ジュール って感じ
病気で自由に動けず成人まで生きられないと言われてるのに自暴自棄にならずやりたい事リストのノート作ってるとか偉いなぁ🥲
確かに街から出られないのは困るけど(特に外から来たアドルは)、呪いを解いて怪人の能力を失うのもかなり惜しい気がするな
飛んだり壁駆けたり魔物と戦えたり便利じゃん
まあまだ怪人に関する謎が明らかになってないしエンディングでは皆なんやかんやで普通の人間に戻るんだろうけど、この子の病気はなんとか治ってほしい
特定属性が弱点の魔物が出た時に仲間やアドルが「⚪︎⚪︎(弱点属性持ちのキャラ)、任せた!」みたいに言うんだけど 自分と同じ弱点属性持ちの仲間がいる時は一緒にやってやろうぜ的な事を言うのがなんか良い
でも基本は属性バラけるように編成してるからあんまり聞く機会ないな…
仲間へのプレゼントアイテムはお使いじゃなくて実店舗に行かないと買えないの知らなかった
店によって造れる重装備のラインナップが違うのも知らなかった
最近やたら被ダメ多いなと思ったら型落ちの防具だったみたい
ただ材料が全然足りない ゲームで鉄鉱石系のアイテム枯渇しがち
一方監獄にいる方のアドルは本格的に脱獄開始 相変わらずこのパートの仕掛けは意地が悪い
赤の王の方のアドルは仲間たちに囲まれているのにこっちのアドルは怪人としての自分を知らないまま独りで鉄球やら槍やらの罠を掻い潜ってるとか不憫🥲 一応ルーや貴族っぽい人とか協力者はいたけど
みんな意味深な事ばかり言ってくるのなんなんだよ何者だよ
っていうかそもそもアドルもなんで2人居るんだよ
2人のアドルが別の目的で偶然同じ坑道に辿り着き、お互い存在を認識しないまま視点切り替えで互いの道を切り拓いていく形に
そして赤の王アドルは監獄へ、監獄にいたアドルは脱獄成功して街中へ
ええ!?この状況でドギに会ったりしちゃったらどうなるの…??!と思ったのも束の間まさかの人物から当て身を喰らい消息不明に…仲間じゃなかったんかお前えええ
突然の展開に動揺する間もなく赤の王の方のアドルも今作ヒロイン枠のアプリリスも大変な事になってしまった
アプリリスさんヒロインヒロインしてなくて結構好きだったのにそんな…
トリガーがアプリリスの死なのかもう1人の自分のピンチなのか、突然気を失って倒れたアドルをクレドとユファが担いで何とか皆で逃げたらしい ありがとね2人とも… そのシーン見てみたかったわ
なんだろう…やっぱ知らないうちに騎士団の実験体にされて2人に分けられちゃってたとかそういうあれだろうか 理由は不明だけど
Ⅸ遊ぶ前は操作キャラこんなにいたらアドルが空気になるだろが😡と思ってたけどとんでもなかったな
自分が遊んでた頃よりキャラ頭身が上がって演出の幅も圧倒的に広くなったし
メインストーリーは結構佳境に入ってる感があるけどまだ皆の親密度は上がりきってないし人物像も全然埋まってない
なにかまた取り逃ししてないよな…
既にサブイベント1つ飛ばしちゃったからなぁ
クリアしても熱が続いてれば今度はガッツリ攻略見て回収するつもりです
この勢いに乗って色々絵を描きたいのに時間がない
今はとにかく落書きを描いて、のんびり2周目しながら少し時間をかけた1枚絵を描くのが良いのかも
1周目で満足しちゃうかもしれないし あくまでその時の気分次第だけど
基本的に原作で好きなところを描いてるだけだから原作の摂取に満足したらお絵描き欲もスッと消えるんだよね…
問題はゲームとお絵描きどっちを優先するか
「1時間あるから30分ゲームやって30分絵を描こう」なんて器用な真似はできない
なんなら1時間を超過して2時間ゲーム(お絵描き)して睡眠不足で後悔するまでがセット
心身壊して無為に過ごした年末年始の連休が今欲しい
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます